概要・特徴
| 遺跡名 | 吉永遺跡 |
|---|---|
| 所在地 | 下関市大字吉永 |
| 主な時代 | 弥生時代前期・後期~終末期 |
吉永遺跡は、響灘に面した豊浦低地にある洪積台地上に位置し、1997年から2003年まで計5回の調査が行われました。弥生時代と中世を主体とする多くの建物跡のほか、弥生時代前期後半の環濠を確認しました。環濠の中からは多量の土器が見つかり、その中には山陰系や畿内系の特徴があるものが含まれていました。ほかにも、舟形土製品がみつかっており、当時の船舶や航海術の様子がうかがえます。このことから、地域の拠点的な集落だと考えられる遺跡です。
フォトギャラリー